かんたん!社会保険料算出ソフト 埼玉県版
法改正による社会保険料が簡単に計算できます!
令和2年3月支給分(4月納付分)から健康保険料率と介護保険料率が変更となりました。
そこで、保険料の改訂に伴う従業員の方々の無用な混乱と不安を和らげるとともに、給与事務担当者が社員の方々にこの改正を正しく説明できるよう「社会保険料算出ソフト」を作成しましたので、ご利用下さい。
なお、健康保険料率は都道府県ごとになっていますので、ご留意下さい。
こんなことができます!
年齢、給与月額、年間賞与を入力するだけ!
![]() ![]() |
|
本ソフトは、過去の改正に対応しております!
利用方法
パソコンの必要動作環境
【OS】Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
【アプリケーション】Excel 2002/2003/2007/2010/2013
利用できる方
企業や事務に携わる方ならどなたでもご利用頂けます。
利用手順
本ソフトは、2種類の利用方法があります。
①「開く」でWeb上で利用する。
②「保存」で、自分のパソコンで利用する。
※環境によっては①、②の選択が表示されず、直接保存先を聞かれる場合があります。
どちらも下記ボタンをクリックして下さい。




- 2021.01.18
- 【小冊子新刊提供】中小事業者のための[消費税]インボイス導入の準備ガイドブック
- 2021.01.14
- 【提携保険会社プレゼンツ】2021.1.25大同生命保険Webセミナー「社長に聞・・・
- 2021.01.08
- 【川越税務署より】動画でチェック!令和2年度税制改正(法人税法・消費税法)
- 2020.12.25
- 【川越税務署より】ご自宅からのe-Tax(国税電子申告・納税システム)のご利用を
- 2020.12.24
- 【国税庁より】税務相談チャットボットの導入に関するお知らせ
- 2020.12.16
- 【提携保険会社プレゼンツ】オンラインセミナー『食品ロス問題を考える!』~環境の未・・・
- 2020.12.16
- 【事務局よりお知らせ】事務所冬季休業について




皆様へ